美しい絹織物の原料となる「おカイコさん」の繭をつくる養蚕農家 宮城県南部の丸森町はかつて養蚕業が盛んで、1000軒を超える養蚕農家がありましたが、いまは5軒を数えるのみ。写真家の海老名和雄さんは養蚕農家に密着して、小さな幼虫からカイコを育て、繭をとるまでを追いました。撮影の途中、台風の豪雨災害によって、大きな被害を受けた様子も丹念に写しとっています。 THE GALLERYアサヒカメラ写真展恵みと試練海老名和雄 8/15
米倉昭仁 絶滅の危機にある養蚕農家と豪雨災害の記録 写真家・海老名和雄 写真家・海老名和雄さんの作品展「恵みと試練-丸森 2019-」が8月17日から東京・新宿のニコンプラザ東京 THE GALLERYで開催される。海老名さんに聞いた。 THE GALLERYアサヒカメラ丸森町写真家写真展恵みと試練海老名和雄 8/15
すべての生命が凍てついてしまったかのような雪山のモノクロの世界 静寂が感じられる白い凡庸な山々。白い山の斜面に生える木々が遠目には黒い細い線となり、いがぐり頭のようにも見えます。日本アルプスのような雄大なアルペン風景とは異なる心落ち着く美しい風景。写真家・小林紀晴さんが写しとった日本の名もない冬の山の作品を紹介します。 THE GALLERYアサヒカメラニコンプラザ小林紀晴深い沈黙 7/18
米倉昭仁 幼いころから複雑な感情を抱いていた冬枯れの山 写真家・小林紀晴の原風景 写真家・小林紀晴さんの作品展「深い沈黙」が7月20日から東京・新宿のニコンプラザ東京 THE GALLERYで開催される。小林さんに聞いた。 THE GALLERYアサヒカメラニコンプラザ写真家写真展写真集小林紀晴深い沈黙 7/18
米倉昭仁 元朝日新聞の写真家・渡辺幹夫が撮り続ける福島原発事故の帰還困難区域のいま 写真家・渡辺幹夫さんの作品展「フクシマ無窮-時は止まりて、流れる-」が6月8日から東京・新宿のニコンプラザ東京 THE GALLERYで開催される。渡辺さんに聞いた。 THE GALLERYアサヒカメラニコンプラザフクシマ無窮写真家写真展写真集帰宅困難区域渡辺幹夫福島第一原発事故 6/6
米倉昭仁 美しい民族衣装に垣間見えるセルビア人の苦難の歴史 写真家・狩野剛史 写真家・狩野剛史さんの作品展「民は、未来を描く-セルビアの心-」が5月25日から東京・新宿のニコンプラザ東京 THE GALLERYで開催される。狩野さんに聞いた。 THE GALLERYアサヒカメラセルビアニコンプラザ東京ノビサド写真家写真展欧州文化首都民は、未来を描く-セルビアの心-狩野剛史 5/24
米倉昭仁 写真家・山下晃伸が写す「夜光」に照らされた公園の不思議な世界 写真家・山下晃伸さんの作品展「夜光性静物観察記」が5月25日から東京・新宿のニコンプラザ東京 THE GALLERYで開催される。山下さんに聞いた。 THE GALLERYアサヒカメラニコンプラザ東京公園写真家写真展写真集夜光性静物観察記山下晃伸恐竜公園 5/23
米倉昭仁 土門拳賞受賞作品展 森と湖の世界にオオカミを探し求める雄大な写真日記 写真家・大竹英洋さんの土門拳賞受賞作品展「ノースウッズ-生命を与える大地-」が4月27日から東京・新宿のニコンプラザ東京 THE GALLERYで開催される(大阪は5月27日から6月9日)。大竹さんに聞いた。 THE GALLERYアサヒカメラニコンプラザノースウッズ写真展写真集大竹英洋 4/25
NEW 〈トランプ関税ショック〉桐谷広人さん資産3億円→1億円暴落を救ったモノとは?「家賃13万円払えず夜も眠れずひもじくて死ぬかと」 AERA Money桐谷さん桐谷広人新NISAアエラマネー 5時間前